クレジットカードの海外旅行傷害保険、補償はどれだけ必要?

ゴールドカードの海外旅行傷害保険は使える?

医療制度の違う海外に旅行に行く際は、必ず旅行傷害保険に加入しなければなりません。

保険なしで行くのは無謀というもの。海外から来日の際も同様です。

たまに、治療費が支払えない人が病院から逃走したなどという話が、国内外ともにあります。

海外で、無保険で治療を受けると大変高額になります。

よく挙げられる例が、盲腸炎の手術代です。米国など特に手術代が高く、250万円取られるという例もあります。

急に歯が痛み出して治療してもらうなどというケースもあります。万全の備えが必要です。

日本の健康保険は、海外ではほぼ役に立ちません。

それでも、健康保険、国民健康保険に「海外療養費」という制度があります。これで、保険なしで実際に要した医療費の一部を返してもらえます。

ですが、そもそも違う医療制度を日本の医療にあてはめて算出するものなので、高額の支払に対して、十分な補償になることは、まずありません。

海外旅行の出発前に、保険に入っておきましょう。

どの保険でも、Webから申し込めます。

出発空港のカウンターで手続きしても構いませんが、自宅から空港までの間に事故にあったら補償されません。事前に申し込むに越したことはないのです。

この点、クレジットカードに付帯の海外旅行傷害保険なら、旅行のたびに申し込まなくていいです。しかも費用はゼロです。

この実力はどうなのでしょう。

市販の旅行保険の場合、メリットになるのが、キャッシュレス治療が受けられる場合が多いこと。

いざというとき、保険会社に連絡すると、病院と保険会社との間でやりとりをしてくれるので、実際の医療費を立て替えなくていいのです。

クレジットカードの保険では、これをしてくれる保険が少ない点は知っておきましょう。

さて旅行の行先にもよりますが、ケガ、病気の際の治療に関しては、前述の盲腸炎の費用から考えて少なくとも300万円ぐらいの補償のある保険に入りたいものです。

なお、市販の海外旅行傷害保険であっても、クレジットカードのものであっても、複数の保険の補償は合算できます。

「死亡・後遺障害」の補償は、最も高い保険の補償額が上下です。
ですが、ケガや病気で治療を受ける際は、複数の保険の補償額を合算して300万円程度になっていれば問題ありません。

200万円補償のカードと、100万円補償のカード2枚があれば、それで旅行に行けるでしょう。

家族旅行の場合は、家族の補償額も確認しておきましょう。

家族カードを持っている家族については、ほぼ補償が受けられます。

ですが、家族カードを持てない未成年の子供に適用される「家族特約」については、きちんと補償額と適用の有無を見ておいてください。子供だけ、保険が利いていないということがありがちです。

クレジットカードの海外旅行傷害保険の場合、「自動付帯」か「利用付帯」かも確かめておきましょう。

自動付帯であれば、なにもする必要がありません。

利用付帯の場合は、クレジットカードで、旅行代金を事前に支払う必要があります。

利用付帯のカードにも種類があります。

  • 出発空港までのリムジンバス代金を支払えばそれでOKのもの(例:楽天カード)
  • 飛行機代やツアー代などを支払わないといけないもの(例:アメックスグリーン)

カードによっては、自動付帯と利用付帯が混在しているものもあります。「なにもしなくても保険が適用されるが、旅行代金を支払うと、保険額が倍になる」といったカードです。

ゴールドカードであれば、だいたい家族特約付きの海外旅行傷害保険が付帯しています。

年会費の安いカードではどうでしょうか。

年会費の非常に安い、海外旅行傷害保険付きのクレジットカードをご紹介します。

年会費税抜3,000円のミライノカードGOLDです。

さらに、年間100万円以上カード利用すると、翌年度年会費無料という、実質的にはもっとも年会費の安いゴールドカードです。

家族カードは発行していませんが、家族特約がありますので、同居の親族ならすべて保険が適用されます。未成年なら別居でも適用です。

おまけに自動付帯ですから、1枚持っておくと何もせず保険が適用されます。

もっとも大事なケガ、病気時の治療の補償は、次のとおり。

  • 会員 / 500万円
  • 家族 / 250万円

家族特約の額がやや不安な人は、もう1枚、家族特約付きカードを持つと完璧でしょう。

楽しい旅のお供に、ミライノカードGOLDをぜひ。

コメントする