年会費無料のゴールドカードがある「イオンゴールドカード」

クレジットカードのゴールドカードは、ステイタスが高く、持つのが難しいという印象を持っている方もいるでしょう。

実際はそうでもなくて、一般カードと、審査の中身はさほど変わりません。

それでも、年会費が高いゴールドカードが多いのは確かです。年会費1万円程度は普通です。

年会費分をカードのサービスで取り返せるかというと、なかなか難しいのではないでしょうか。結局、カード会社の収入になるわけです。

さて、そんなゴールドカード界にも異端児があります。
年会費無料のイオンゴールドカードです。ただし、一般からの申込みは受け付けていません。

どうやったら持てるかというと、意外と簡単です。

イオンカード(WAON一体型)イオンカードセレクトという一般のイオンカードで、年間100万円以上のショッピングをすればいいのです。

1年間の期間は定められておらず、いつからでも、12か月間に100万円の利用があれば、ゴールドに招待されます。

その他、イオン銀行の住宅ローンを契約した人もイオンゴールドカードを持てます。

それ以外は明記されていないものの、カード利用回数の多い人なども、招待されることがあります。

この年会費無料のイオンゴールドカード、ゴールドカードとしてのメリットはなにがあるでしょうか。

もちろん、色だけが金色なのではなく、ちゃんと特典があります。

イオンゴールドカードには海外旅行傷害保険が付いている

海外に行く際に必須の海外旅行傷害保険ですが、年会費無料でもイオンゴールドカードに付帯しています。

「最高5,000万円」の保険ですが、これは死亡・後遺障害時の数字です。

もっと大事なのは、日本と医療制度の異なる海外で、実際に医療を受けられるかどうか。

イオンゴールドカードでは、ケガ・病気の際の医療費補償が、「300万円」となっています。

2019年4月1日に補償額が上がり、これ1枚で海外に行ける十分な額となりました。

年会費1万円程度のゴールドカードでも、ここまでの額はあまりありません。

イオンゴールドカードの補償額をまとめてみてみましょう。

傷害による死亡・後遺障害 5,000万円
傷害による治療費用 300万円
疾病による治療費用 300万円
携行品損害 30万円
個人賠償責任 3,000万円
救援者費用 200万円

治療費用以外では、個人賠償責任救援者費用が大事です。

旅先でものを壊してしまったとき、人を傷つけてしまったときなどの補償が個人賠償責任。

入院した旅行者のために、家族が現地に駆け付けるための補償が救援者費用です。
これらも、充実の額です。

家族特約」はありません。

カード本会員と家族カード会員には補償がありますが、家族カードを持てない未成年の子供について保険は効かないので、気を付けてください。

もうひとつ注意点ですが、イオンゴールドカードの保険は「利用付帯」。事前に旅行代金を、イオンゴールドカードで支払うことが必要です。

海外旅行の全額である必要はなく、出発空港までのリムジンバスや電車の代金をカード決済しているだけでも構いません。

レンタカーは対象外です。

また、入院通院補償が1日3,000円付いている、国内旅行傷害保険もイオンゴールドカードに付帯しています。

こちらも、旅行代金や宿泊費を事前にイオンゴールドカードで支払う必要があります。

イオンゴールドカードには、空港ラウンジサービスがある

一般的にゴールドカードは、国内空港出発時に空港にあるカードラウンジを無料で使えます。

とはいえ、年会費無料のイオンゴールドカード、もともと羽田のラウンジ以外は使えなかったのですが、これも2019年から大きくサービスが拡大されました。

現在では、以下の空港のラウンジが使えます。

  • 羽田(国内線)
  • 成田
  • 新千歳
  • 伊丹
  • 福岡
  • 那覇

イオンゴールドカードでは、イオンラウンジが使える

全国のイオン店舗には、ゴールド会員用のイオンラウンジがあります。

ドリンクサービスがあり、買い物の途中に休憩ができます。

買い物に行くたびに毎回使えるのは、ちょっとしたメリットでしょう。

もっとも、イオンの株主総会でも言及があったようですが、株主とゴールドカードホルダーの両方がラウンジを使うため、現在混雑しているのが問題となっています。

イオンゴールドカードを持つためには、まずイオンカードから

手厚い海外旅行傷害保険の付いたイオンゴールドカード、1年間しっかりカードを使えば手に入ります。

イオンカードを持ち、公共料金や通信費などの引落しをすれば、1年間で100万円というのは、届く数字です。

イオンカードというと、イオンの商業施設で割引をしてくれるカードというイメージが強いかもしれません。実際そのとおりなのですが、イオンの利用の有無にかかわらず、無料ゴールドカード取得のために年間100万円使うという発想があってもいいのではないでしょうか。

イオンカード(WAON一体型)」か、イオン銀行一体型の「イオンカードセレクト」を持つようにしてください。

ディズニーデザインのカードも対象で、この場合、ゴールドになってもディズニーデザインです。

人気のミニオンズなど、キャラクター付きのカードの場合、1年に100万円使ってもゴールドカードになりません。ご注意を。

コメントする