鶏ガラスープのおでん(じゃがいもメイン)

じゃがいもが余ったので、久々に作ることにした料理。鶏ガラスープで出汁を取るおでん。

洋風ともいえるが、醤油味なのでポトフという趣ではない。

じゃがいもは好物だが、おでんには普段入れない。煮崩れるから。

だが主役ならいいじゃないか。そして、昆布とかつお出汁で作ったおでんよりもマッチする。

鶏ガラスープのおでんというのは、自分で発明したもの。だが、私が思いつく前より、世間にはすでにいくらでも存在しているメニューなのであった。

昼から鶏ガラを煮出す。最近、牛スジやモツなどの煮込みのときもそうだが、余熱を上手に使う。だからガス代は掛からないと思う。

さらに途中でガラを切断し、さらに煮出す。

出汁を取ったガラは、念のため冷凍してある。またひとりのときに、産業廃棄物活用料理に使う。

男の昼飯「鶏ガラキムチ炒め(産廃活用昼食)」

今回の食材ラインナップは次の通り。

  • 卵(自家仕込み)
  • 大根(自家仕込み)
  • じゃがいも
  • 厚揚げ
  • 牛スジ
  • ちくわぶ
  • ソーセージ

ソーセージ、おでんの具としては一定の地位は保っていそうだが、うちでは使わない。

だが、主役であるじゃがいもに寄せてみた。

味付けは塩と醤油、それから秋田のしょっつる少々。昆布など使わずに仕上げる。

ちくわぶとか厚揚げは、大変よくマッチする。

大成功でした。

ただ、ソーセージはもう少し安い、まとめ売りのもののほうがよかった。

ハーブの利いた本格派は合わない。これだけ反省点。

ちなみに、じゃがいもを使った前日の料理はこちら。

ジャーマンポテトとマッシュポテトは、うちの息子が作った。

右下にある、鶏もも肉とこんにゃくのピリ辛炒めが私の作。いずれも絶品でした。

ちなみにおでんの薬味には、こちらを愛用している。さあさあ生七味とうがらし。

コメントする