住民税も国保も結局nanaco払い

住民税はどう支払えば得をする?

住民税をモバイルレジ(携帯料金払い)で支払おうとしたのだが、できなかった。

すべての自治体のすべての支払が、希望する方法でできるわけじゃない。

結局、セブンカード・プラスを久々に出してnanacoにチャージをし、セブンイレブンで支払ってきた。

つまらん。

実につまらないが、それでもnanacoへのチャージの際にだけとはいえ、0.5%のポイントは付く。

現金払いよりはずっといいのだ。

他の支払方法は「Yahoo!公金」だが、こちらでは手数料が取られる。それに、使いたいカードが今、ない。

そうこうするうちに国民健康保険の請求書も来た。今来て、6月30日払いとはせわしい。

確定申告が遅れると、各方面に多大な影響があるのだな。1か月延びた期日に提出したのはよかった。

昨年の国保は、全期まとめて、直前に入手したエポスカードでリボ払いにした。

これで入会キャンペーンを突破し、さらに50万円使ってゴールドに格上げされたのだから、それはそれでヒットだった。

だけど、いまだにその際のリボ払いを支払っているのは、かなり間抜けな話ではある。

早く返したいのだが、まずちょいちょいつまんでいるキャッシングのほうを繰上げた。

カードの自己アフィリエイトと入会キャンペーンで儲けるというのは、私の副業みたいなもの。

だけど、支払うものがある事実そのものは、まったく嬉しくない。当たり前だけど。

新しいクレジットカード(たぶんライフカード)を入手するのは、来月にした。審査に落ちたら嫌だから、いつもいろいろ考えているのだ。

だからとりあえず、国保の支払も、なにかのネタにはできない。住民税と同様、nanacoで支払おう。

来月以降の国保、2~3か月分と、2期目の住民税を組み合わせれば、カードの入会キャンペーンはクリアできるはず。

家内のほうは予定通り、今月ライフカードを手に入れた。これで固定資産税を一括で納付済み。

ただちにキャンペーンもクリアである。7,000円分のポイントがもらえるはず。

ポイントサイトHapitasでの、4,200円のポイントもいずれもらえる。

今月はそんなわけで、家内のほうでメリットを得たのでいいでしょう。

ちなみに固定資産税の支払は、都税クレジットカードお支払いサイトで。

ライフカードは、5日締め、27日払い(銀行によっては3日)という、変なサイクルのカード。

だから今月末の納付日を待たず、カードが届いたので速攻支払った。

もうひとつ、さらに別の話。

これも家内名義のカードだが、ついにポイントが年会費に対して損をしているdカードGOLD、これをついにやめた。

最後の、ドコモ利用額に対するdポイントが支払われたのを待ってである。

解約手続きではなくて、スタンダードのdカードへの切り替えである。

dカードGOLDでもらえるdポイント再点検

これも、光回線をOCN for光ドコモに無事切り替えられていれば、もう少しポイントが付いて得になったかもしれない。

OCN for ドコモ光をやむなくキャンセル

ただ、冷静に考えれば、dカードGOLD自体ちっとも優れたカードではない。

ドコモのサービスの主軸、特にd払いとiDを受けるにあたり、スタンダードのdカードがあれば十分ではないかと思う。

dカードへの切り替え書類(紙)が届いたので、書いて返送したところだ。

年会費の支払が来月で、もしかするといったん引き落とされてしまうかもしれないとのこと。

ただ、電話しているので、後で返してもらえるそうだ。

ライフカードを申し込んだばかりの家内だが、ゴールドをやめて限度額が減る分、またクレジットカードの自己アフィリエイトが楽しめるかな。

また別の話。

JCBのスマリボキャンペーンに取り組んでいる。

JCBスマリボキャンペーンに参加して4,000円もらう

5月15日の締めまでに、8,746円使い、これは1万円以下なので手数料なく一括払い。

次に6月15日の締めまでに、43,975円使った。

こちらはリボ払いになってしまうので、先ほど繰上げ手続きし、利用の全額を7月10日に支払うことにした。

「初回手数料無料」タイプのリボではないので、実質一括払いなのにリボ手数料は取られる。これは楽天カードと同じ。

そしていま、7月15日までの締め切りで、1万円未満に利用金額を抑えて使うところ。

これで、最少の利息でキャンペーンをクリアだ。来年に4千円がもらえるという、非常に気の長い話。

しかし、これが終わると、またカードを使う楽しみが減ってしまう。ああつまらない。

コメントする