区から住民税の督促状が届いた。
おかしいな。ちゃんと払ってるはずだが。
住民税と国民健康保険は、私にとっては宝の宝庫なのだ。
支払い方は原則として、セブンイレブン店頭でもってnanacoで。これだと手数料が掛からない。
nanacoで払っても税金や代行収納はポイントが付かないが、セブンカード・プラスを持っているのでチャージの際に0.5%は貯まる。
だが、この原則の支払い方をする月はまれ。
Yahoo!公金で支払うことが多い。これなら、クレジットカードで支払える。
通常のオンラインショッピングと異なり、手数料は自分持ち。だが、高還元のカードで支払えば、手数料はペイできる。
それよりも、クレジットカードの入会キャンペーンや、リボキャンペーンをクリアするための種になるメリットがずっと大きい。
メリットがあるから、ちゃんと支払っているのだ。
楽天カードのリボキャンペーンに参加するため、10月16日にYahoo!公金で支払ったはず。
11月2日の納期だったのに、キャンペーンのため早めに払ったぐらいなのだ。おかしいな。
だが、Yahoo!公金の履歴を調べていたらわかった。
払ったのは、2月1日納期限の第4回目の住民税だったのである。3回目を飛ばして4回目の請求書の内容を打ち込んでしまったのだ。
相変わらず抜けている私。
区役所に釈明してみようかなと一瞬思ったが、新たな納付書に書かれた12月4日の納期限を守れば、延滞税は採られないようなので、ちゃんと払うことにしよう。
今、エポスゴールドカードの年間100万円突破のため、カード利用を若干増やす必要がある。Yahoo!公金でもって、エポスで払おうか。
さて厚生労働省が、国民年金についてQRコード決済支払が可能になるよう検討中だという。
国民年金はカード引落しが可能なので、現在エポスゴールドカードで支払っている。これも年間100万円突破の種なのだ。
だが、au PAYで支払えるなら、カード払いより得になる。0.5%上乗せされるから。
そうなったらどうしようか。
毎月作業が増えることになるのだが、自由度は増す。
たとえば、なにか大きなキャンペーンがあるときに、1年分前納してしまうことで、キャンペーンの達成と年金保険料の値引きを同時に図ることができたりもする。
まあ、こんなこと考えてるのもいいのだが、まずはしっかり、間違えないで支払わないといけません。
(※ 12月1日に滞納分支払いました)