NTTグループカードのポイントプログラムに絶望・・・

NTTグループカード到着

生活のお得をお知らせする当ブログであるが、たまに正確でない情報が混じっている。お詫びします。

丸っきりのウソを書いたわけでもないのだが、書いたときのテンション的に、NTTグループカードについて書いた記事を1件取り下げます。内容は、このカードを強化することにしたというもの。

このカードで貯めたポイントの活用法を調べていて、絶望したところである。次の通り。

  • ポイント還元率が、ごく普通には0.6%にとどまる
  • ポイント交換の最低単位が非常に高い
  • ポイント有効期限は2年のみ

申込み以前、事前準備が足りなかった。それはもう確か。金融系ライターとしては恥ずかしく、反省している。

いいわけはある。2020年7月に、TカードプラスPREMIUMというカードの審査に落ち、うろたえながらその月のうちに2枚のカードを申し込んだ。

キャッシング枠を付けなければ、カード申込みの事実は(当月のうちは)他社にはバレないようである。

その2枚が、JFRカードとこれ。どちらも大したカードではなかった。

JFRカードは、ようやくキャンペーンのポイントをもらったところ。合計3,000円分。

このカードは、特に年会費において改悪が決定しているので、いらない。

本日、東京駅大丸でお惣菜を買ってきて、ポイントを使い切った。先ほど電話の自動応答で解約を済ませたところ。

JFRカードリニューアルのお知らせ

1年も使わず解約するのはいいことではない。「キャンペーン狙いの利用記録」として、個人信用情報に残ってしまう。

でも、使わないんだから仕方ない。年会費を請求される前に解約する気ではいた。

いっぽうNTTグループカードのほうは、もう少しちゃんと使う気でいたのだ。昨日までは。

もともとは、radikoプレミアムの月会費のうち300円を、20か月に渡って返してくれるというのが申込みの誘因。自己アフィリエイトではないが、6,000円の価値がある。

最近は、PayPayやau PAYと組み合わせて使うようになった。

ポイントを確認すると、すでに2,850ある。なかなか短期間で貯まったものだ。

これには、1,000×2の、公共料金引落としに伴うポイントボーナスが含まれている。東京ガスと日経新聞を移したのだ。

これだけ貯まれば、交換が楽しみではないか。しかし、その楽しみはじきに絶望に変わった。

もっとも一般的な、ポイント移行について調べてみた。

するとdポイントへの交換が、NTTグループカード500に対して、300。

しかも、5,000ポイントからの交換。

えーと。現状、ボーナス2,000を加えてまだ2,850なんですが。これを、カード払いだけで5,000にまで持っていかないと交換できない。

しかも有効期限は2年しかなく、来年2022年8月には早くも毎月失効していく。

1か月に200ぐらい貯めて、ギリギリ来年夏頃に5,000に到達するイメージ。

断っておくが、このdポイントへの交換、NTTグループカードの交換先としては、もっとも価値が高い方法。

そんなことも知らず申し込んだのか? 実はそのとおり。

還元率1.0%だと思い込んでいたのであるが、私の申し込んだ「ポイント・プレゼントコース」では0.6%が限界。

かといって、もう一つの「おまとめキャッシュバック」コースにする気もない。これはNTT関係の通信量に応じての換金。

公共料金ふたつを移し、これで2,000円獲得と思い込んでいたが、実は1,200円の獲得だった。

いやー、ダメなカードだなあ。

radikoプレミアムの20か月経過までは解約しないが、正直もう、あまり付き合いたくなくなった。公共料金も、頃合いを見て順次他のカードに移動しよう。

QRコード決済との組み合わせも、ちっとも得しないので、もうやめる。

ちなみに、私には関係ないのだが、キャッシングに関しては、業界最低レベル。

キャッシング最弱カードを発見「NTTグループカード」

これを知った時点で、カード申込み自体やめておくべきだったなと。

コメントする