年会費無料の楽天カードには、海外旅行傷害保険がついています。
もっとも大事な項目である、ケガや病気の際の治療費用限度額が200万円です。
このカードの保険だけで海外に行けますが、補償額としては正直、ギリギリかもしれません。
家族カードを持っていない家族会員に適用される「家族特約」も付いていませんので、お子さんと一緒の家族旅行向きでもありません。
ですが、海外旅行傷害保険は、複数の保険を合算して補償が受けられるもの。
合算できないのは「死亡・後遺障害」だけ。
2枚目のカードとしての楽天カードの保険は、かなり役に立つのです。
ただし、適用条件に注意しなければなりません。見ていきましょう。
クレジットカードに付帯の海外旅行傷害保険には、次の2種類があります。
- 自動付帯
- 利用付帯
自動付帯は、カードを持っているだけで保険が適用されるものです。
これは、ゴールド以上の上級カードに多いです。
楽天カードの場合は利用付帯で、このタイプは、旅行代金を事前にカードで支払わないと保険が適用されません。
海外旅行のパック代金を楽天カードで決済していれば、問題ありません。
ですが、旅行代金全額でなくてもいいのです。ちょっとした工夫で、楽天カードの保険が適用されます。
空港に向かう、電車、バス、タクシーなどの料金を楽天カードで支払うだけでOKです。レンタカーは対象外。
区間の一部でもOKです。
例として、浦和に住んでいる人が、日暮里駅経由で京成スカイライナーに乗って成田空港に向かうとします。
その場合、スカイライナーではなく浦和から日暮里までのJRの乗車券を楽天カードで購入するだけでも、保険適用になります。
浦和駅ならみどりの窓口があるので、当日の近距離きっぷもカードで購入できます。
みどりの窓口がなくても、多くのJR東日本駅の券売機の一部で、楽天カードは使えます。
近距離用の券売機ではなく、遠距離用(指定席券売機)です。こちらで近距離の切符もちゃんと買えます。
ただ一般的には、公共交通機関に乗る際、いきなりカード決済ができることはむしろ少ないので、気を付けてください。
リムジンバスなど、事前に旅行会社等で発券しておかないと、カード払いはできません。
あらかじめ準備しておく際に、このことまで考えておきましょう。空港に行くまでカード利用可能な区間がない場合、やはりパック代金を支払わなければなりません。
楽天カードの場合、出国後に使っても保険適用になりません。
また、空港利用税や、空港そばの宿泊料金などを支払っても保険適用になりません。
必ず、国内交通機関でカードを利用するようにしてください。