ポイント還元を初日から体験する

(iOS用広告) 有楽町のマックでちょっと仕事をしていると、もうお昼。 今日からスタートの、5%ポイント還元で食事をしてみようか。 先日、うちの近所のキャッシュレス還元店が少ないことに不平を述べた。特に飲食店。 キャッシ … 続きを読む

吉野家でTポイントの終焉を思う

10月1日は裁判の期日。私は原告。ライターからクライアントへの金銭請求。 東京簡易裁判所に出かける。 裁判については追ってネタにするかもしれないが、今日はこの話ではない。 そもそも裁判、なにも進んでいないし。被告、出廷す … 続きを読む

クレジットカード、すっかり出さなくなった

最近、ライフスタイルの大きな変化を肌で感じている。 お店でクレジットカードを提示して決済する機会が著しく減ったということ。 出すのはスマートフォンばかり。 私の場合、スマートフォンにQRコード決済4種類、電子マネー3種類 … 続きを読む

「なんちゃらペイよりSuica」論評にモノ申す

“なんちゃらペイ戦国時代”で成毛眞が「最強はSuica」と断言する理由 だそうな。 私はつい先日、愛用してきたSuicaを、この記事でいう「なんちゃらペイ」たちのために手放したばかりであり、興味深く記事を読んだ。 電車に … 続きを読む

キャッシュレス還元店舗の少なさを嘆く

消費税増税とともに始まる5%のキャッシュレス還元。 これがあるから、増税後のほうがむしろいいやなどと一時は思っていた。 だが、対象店舗を実際に調べてみると、あまりの少なさに衝撃。いくら中小企業対象とはいえ。 これで政権批 … 続きを読む

PASMOでもポイント還元

昨日、千葉銀行の口座を作るために電車に乗った。 JRの駅では、Suicaでもって「駅ナカで2%還元」の大きな告知がされている。 2%とはすごい。広告を見た人は気づかないかもしれないが、JREカードやビュー・スイカカード等 … 続きを読む