三井住友ゴールドカードのポイント還元率を検証する

クレジットカードを、ポイント還元率で比較するようになると、ゴールドカード等、年会費の高いカードにいささか疑問を持つようになる。 それがまさに私。現在、ゴールドカードを解約しようと準備を続けているところ。来月の請求が来たら … 続きを読む

楽天カードの支払を振込みでおこなってみる

楽天カードの支払は、グループの楽天銀行からの引落しにしている。 楽天銀行は、ライターとしての報酬を受けるのに便利である。クラウドソーシングの手数料が安いのだ。 サラリーマンは給与振込の際、手数料を負担することはない。でも … 続きを読む

どうしてもクレジットカードが必要な人のための「ライフカード(デポジット型)」

以前ライフカードの、「年会費有料」タイプをご紹介しました。 クレジットカードの作れない人の味方「ライフカード(年会費有料)」とは? こちらのタイプは、カード到着時に年会費を代引きで支払うことで入手するもの。 それだけ審査 … 続きを読む

Tポイントvs.Ponta(クレジットカード編)

老舗の共通ポイント、TポイントとPontaを闘わせる第4弾。 第3弾はこちら。 Tポイントvs.Ponta(還元率編) 今のところPontaの3戦3勝。 今回はクレジットカード対決。 ブログ内リンク多めですが、適当に読み … 続きを読む

巨人ファン必携クレジットカード!GIANTS CLUB G-Pro

2位に5.5ゲーム差をつけて独走中、ビールのおいしいジャイアンツファンの皆さんお待たせしました。 プロ野球ファンのためのクレジットカード、第4弾です。 ドラゴンズ、スワローズ、ベイスターズに続いて。 12球団すべてに球団 … 続きを読む

ゴールドカードの海外旅行傷害保険は使える?

夏休みです。 家族で海外旅行に出かける方も多いでしょう。 海外に行く際欠かせないのが、海外旅行傷害保険。旅行中のケガと病気に備えましょう。 海外は日本と医療制度が全然違います。保険なしで海外に行くのは無謀のひとこと。 海 … 続きを読む